株式会社ファンオブライフ|専門領域に特化した転職エージェント

メニューを開く

9期キックオフを開催しました【イベントレポート】

2023.06.28

こんにちは!

マーケティング担当の新保です。

2023年6月9日、ファンオブライフ史上初となるキックオフを開催しましたので、今回はその様子をレポートします。

キックオフ開催の背景

当社は2023年6月17日に設立8周年を迎えました。事業の成長とともにありがたいことも社員数も増加、現在約40名となっています。

※今後も増加予定、積極採用中です!

弊社は多くの社員がリモートワークを活用しており、普段はネットを通してテキストコミュニケーションやオンラインミーティングでのコミュニケーションが中心です。

リアルで会ったことのない従業員同士も多いため、

  • 会社全体の事業状況
  • 今後の目標
  • 事業運営の基本方針

を共有、目指すべきゴールを明確化し、会社・組織力をさらに強化することを目的に、今回初めてのキックオフを開催することになりました。

当日の様子(前半)

当日は残念ながら参加が叶わなかった数名を除き、35名が参加しました。

会場は東京・表参道にある青山セントグレース大聖堂​ ジリオン邸

普段はウェディングパーティーや披露宴を行う場所のようで「え、もしかしてドレスコードとかある・・・?」とドキドキしていましたが、ドレスコードはありませんでした!(笑)

続いて、当日の内容を簡単にご紹介します!

代表取締役糸岡からの各種共有(8期振り返り、9期の目標と方向性)

まずは、弊社代表取締役の糸岡より、これまでの事業の変遷と、成長要因の解説。

そして今後の目標や基本方針について説明がありました。

詳細はこの記事ではお伝えできかねますが、私は特に今後も成長を目指す理由として挙げられていた「事業成長を通じて得られる報酬と機会を増やせる会社でありたいから」という考えが印象に残っています!

キャリアアドバイザー・コンサルタントの報酬制度は、事業が成長すると報酬も増加する形になっています。

また、事業成長とともに、マネジメント層(マネージャー・リーダー)の登用機会が増えたり、新たな役割ができていったりと、より個人のキャリアを叶えやすくなります。

マーケティング担当としては、事業が成長していなければ広告予算やWebサイト改修などに投資はできません。

むしろ成長が鈍化していれば、マーケティングに係る予算は削減対象となることが多いと思います。

入社以来、広告予算やマーケティング費用を活用させてもらえる環境に感謝しつつ、「機会ってそういうことか~」と納得しました。

株式会社アガルート代表取締役岩崎より挨拶

続いて、当社の親会社である株式会社アガルートの代表取締役 岩﨑より挨拶。2020年2月に弊社は、株式会社アガルートのグループになっています。

※グループインなどの経緯はこちら

普段の業務ではほとんど接点がなく、初めましてか二度目ましてのメンバーがほとんどのため、自己紹介から、アガルートグループイン後のファンオブライフ、第三者視点から見たファンオブライフ、ファンオブライフへの期待等についてお話しいただきました。

頻繁にファンオブライフ社内の業務チャットを見てくださってる(!)とのこと。これからもよろしくお願いします!

表彰式

前半最後は表彰式。今回は6部門で表彰が行われ、それぞれ、

  • 年間MVP:村田[キャリアアドバイザー兼リーダー]
  • 年間準MVP:四元[キャリアアドバイザー]
  • ベストマッチング賞:森[プリンシパルコンサルタント]
  • ベストバリュー賞:新保[マーケティング]
  • ベストパフォーマンス賞:武[マーケティング]
  • 特別賞:アシスタントのみなさん

が受賞しました!

僭越ながら私新保、ベストバリュー賞を頂きました!うれしい!!(すごい姿勢悪い写真)

特別賞のアシスタントの皆さんには日ごろの感謝の気持ちを込めて、各チームのメンバーからサプライズでメッセージをお渡ししました!

当日の様子(後半)

後半は懇親会!チームごとにわかれて、ベストマッチング賞を受賞した森の乾杯挨拶でスタートしました。

2023年入社メンバー紹介(を兼ねたクイズ大会)

2023年入社メンバー紹介では、

  • カラオケが得意な〇〇さんの十八番は?
  • 学生時代、テニス部に所属していた〇〇さん。先輩最後の大会で起こした重大なミスは?
  • 歌い手ガチ勢の〇〇さん。最推しはだれ?
  • 料理にはまっている〇〇さんが初心者時代にやってしまった1番の失敗は?

といった非常にマニアックなクイズが出題!

正解数1位のチームにはAmazonギフト券3,000円、2位のチームにはGODIVAのクッキーが授与されました。

ビンゴ大会

チームでオリジナルのカードを作ってビンゴを行いました!

簡単にルールを説明すると、

  1. 9マスを作って1~25の数字を埋める
  2. 四隅は11以上の数字を埋める
  3. 「行ったことのある国の数」「連続でできる腕立て伏せの回数」など答えが数字になる質問を社員にする
  4. 回答した数字がビンゴカードに含まれていたらその数字をオープンする

と言う感じで、それ以外は通常のビンゴと同様です。

回答するメンバーはランダムに選ばれるので、自分のチームのビンゴカードに書かれた数字を回答したい気持ちと良心のせめぎ合いを垣間見ることができました(笑)。

クイズ大会同様、1~4位のチームに豪華景品が贈られました!

その後は集合写真撮影、糸岡より閉会の挨拶があり、あっという間に終了。

9期も一丸となって頑張ろう!と結束力がさらに高まり、普段関わることが少ない方とも交流を深めることができる、良い機会となったのではないでしょうか。

キックオフ実行委員会のみなさん、本当にお疲れさまでした!

ファンオブライフでは一緒に働いてくれる方を積極的に募集中です

弊社は、事業も大きく成長しており、一緒に働いてくれる方を積極的に募集しています。

人材紹介業の中核である、キャリアアドバイザーやリクルーティングアドバイザーはもちろん、マーケティングのスタッフも募集しています!

ご興味有る方はぜひ以下の内容ご覧いただき、ご応募ください!

採用情報

  • 新保 奈津紀 新保 奈津紀マーケティング2017年にインターネット広告代理店に入社、主に海外向けのリスティング広告運用業務に従事。2018年12月、株式会社ファンオブライフに入社。コンテンツマーケティング、リスティング広告、SNSなど幅広いチャネルを活用し、自社サイト集客を担当。愛犬2匹(キャバリア・ポメラニアン)が生きる原動力。

メニューを閉じる